元テレビ朝日アナウンサーで
現在はフラワーアーティストの前田有紀さんが
都内でデザインを初監修したオンラインショップ
「世界の花屋」のオープニングイベントに登場しました。
スポンサーリンク
前田有紀本格的なフローリストで生き方に共感する人続出
「この会場で、好きな花は?」報道陣の問いに
「キングプロテア。見たことのない形と質感、
力強く美しいこの花に出合ったときの衝撃は、
いまでも忘れることができません」
前田有紀のこのインスタ画像を見たときに
一本筋の通った
大人の女の人をみました。
南アフリカの国花で、<br>直径30センチもあるこの花の名前は、<br>ギリシャ神話に出てくる<br>海神プロテウスに由来する。<br>花言葉は、王者の風格、甘い恋。<br>「この花が育つアフリカに思いをはせながら、<br>美しくユニーク花たちを日本の私たちの<br>感性に合うように届けたい」と<br>前田さんはフラワーアーティストとしての抱負を語った。<br>
引用:産經新聞
15年には一般男性と結婚し、<br>昨年12月に第1子となる男児を出産した。<br>もうすぐ1歳になる我が子の話題になると<br>「本当にわんぱく。なぜか逆さまになるのが好きでえび反りをよくしてます」<br>とうれしそうに成長ぶりを明かし<br>「好きなことをお仕事にできているので<br>楽しくてしょうがない。<br>子育ても大変なこともあるけど楽しい。<br>仕事と子育て、大好きなことが二つできて充実してます」<br>とほほ笑みながら話した。<br>
引用:オリコンニュース
共働きが多い日本の中で
本当にやりたい仕事をしている人は
どのくらいいるのでしょうか。
前田有紀さんを見ていて
女子アナウンサーの時のかわいらしい印象から
留学先のイギリスで現場をしっかり修行してきた
本物の技術と自信に満ち溢れている
表情に共感する人が多いのでは?と思いました。
修行後に一般の人と結婚され
お子さんも誕生しています。
花の仕事は朝が早いと聞きますが
情熱を傾けられるというところにも
憧れる人が多いのではないでしょうか。
スポンサーリンク
前田有紀イギリスで花の勉強と花屋で修行も
前田有紀さんは
1981年1月17日生まれで
現在36歳
田園調布雙葉高等学校から
慶応義塾大学総合政策学部に進学し
テレビ朝日アナウンサーになりました。
しかし、
「サッカー選手をはじめ一流アスリートの方々は、<br>皆さん目が輝いている。<br>仕事に全身全霊で向き合い、結果を残している人たちは、<br>その仕事が心底好きなのだ」<br>
<br> では、自分が一番大事なものは何か? 自問の末にたどり着いた。<br>
<br> 「花が好きで、自然に憧れがある」<br>
引用:産經新聞
10年テレビ朝日で活躍した後
2013年にイギリスへ留学し
古城でも見習いガーデナーとして働いたそうです。
イギリスのガーデニングは本物ですから
日本でも本物のガーデニングを求める人は
多いかもしれません。
大人っぽいイメージがあるイングリッシュガーデンですから
大人っぽいウエディングを求めている人への
会場の装花やブーケなどでも
引っ張りだこになりそうですね。
スポンサーリンク