スポーツ

藤田倭 男勝りな速球と強打ツイッターの答えがさわやかでファン多し上野由岐子投手を超えられるか?

情熱大陸で藤田倭(ふじたやまと)が投手が出ます。
日本女子ソフトボール界の次世代エースで
大谷翔平も顔負けの驚異の二刀流が挑む
東京オリンピックへの道に密着されるようです。

スポンサーリンク


藤田倭投手のプロフィールです

日本代表紅白戦[ぴかぴか(新しい)] 暑い中お疲れさまでした~ #ソフトボール日本代表#藤田倭#良い人#秋津球場

やまさん(@yama.soft)がシェアした投稿 –

名前:藤田倭(ふじたやまと)

ニックネーム:やま やまと

生年月日:1990年12月18日

身長:165cm

出身:大阪で生まれ長崎県佐世保市の中学を卒業

出身校:佐賀女子短期大学付属佐賀女子高等学校卒業

所属:太陽誘電株式会社女子ソフトボール部所属(2009年入団)

ポジション:投手・強打者 右投げ右打ち

佐世保市出身。
小学1年生から地元のソフトボールクラブに入り、
4年生からは硬式野球と「白球漬け」の毎日。
加えて3歳年上の兄とキャッチボールで肩を鍛え、
6年生の時にはソフトボール投げで
男子顔負けの54メートルを記録した。
「投手がほかにいなくて、ほとんど1人で投げていた」
という崎辺中時代は地肩の強さを生かした
直球を武器に3年連続で九州中学総体出場の原動力となった。

引用:佐賀新聞

名前の「倭」には
「日本を背負う人に」という思いが込められている。
ソフトボールが正式競技に復活する20年東京五輪は、
その名を満天下に知らしめるのに
これ以上ない舞台になるだろう。
「日本代表として、全力で、恥じないプレーを見せたい」。
熱くほとばしる“倭”魂を世界中に示す日が、
少しずつ近づいている。

引用:日本経済新聞夕刊

名前の由来の通り
東京オリンピックで活躍するためには
日本女子ソフトボール界のレジェンドでエースの
上野由紀子選手を越えなければなりません。

#nogizaka46 #乃木坂46 #nishinonanase #nanasemaru #西野七瀬 #ななせまる #uenoyukiko #上野由岐子 #初森ベマーズ

p3rsona non grataさん(@h3artbrak3rs)がシェアした投稿 –

 代表に選出された
12年大会の出場はわずか3試合。
「勉強のために入れてもらったような感じで、
代表としての自覚もあまりなかった」と藤田。
それが14年大会では決勝トーナメントこそ
上野由岐子(ビックカメラ高崎)が投げ抜いたが、
予選リーグでは5試合に登板し、
日本の優勝に貢献した。
エースとして席が保証されている
所属チームと異なり、
競争が激しい日本代表。
どうすれば生き残れるか――。
そんなことを真剣に考え始めた。

上野という世界一の投手と過ごす時間が増え、
藤田は改めて己の未熟さとも向き合うようになった。
「上野さんはプレッシャーのかかる大事な試合でも、
気持ちに波がない。周囲の様子を見て冷静な判断ができる」。
かつての自分の姿の残像がまだあるからこそ、
その重要性がよく分かる。

引用:日本掲載新聞夕刊

かつての上野由岐子投手も
日本のエースとなるときに
かなりの練習をし
精神力を鍛え
様々な経験を積んで
あの北京オリンピックの金メダルに至りました。

是非とも藤田倭投手も
東京で素晴らしい活躍ができるといいですね!

スポンサーリンク


関連記事はこちら