野々村真(ののむらまこと)と野々村俊恵(ののむらとしえ)夫妻の長女でモデルの香音(かのん)が10代の女の子に人気の雑誌Popteen(ポップティーン)の専属モデルになりましたね。
でも、ファンの間では今までのモデルがかわいそうとか、ポップティーンで一番かわいい!とか意見が賛否両論なんです。
親の七光りだからだというのも仕方ないと思うんですが、調べてみるとそうでもないようなんです・・・
もくじ
香音(のんのん)はニコラからポップティーンへ
ニコラで表紙
香音さんは2015年7月号からニコラのモデルになりました。
皆さんこんにちは
今日発売のニコラよりニコモの仲間入りをしました
念願のニコモになれてとっても嬉しいです
これから一生懸命頑張りますので応援よろしくお願いしますっ
ニコラのモデルでニコモっていうんですね。
小学高学年から中学生ぐらいのローティーン向け雑誌です。
栗原千明さんや新垣結衣さんなど未来の女優さんも輩出している雑誌なのですね。
そして、香音さんは中学3年の時に、ニコラ2016年12月号で念願の表紙を飾っています!
12月号が発売されました〜!!
今月号は初の一人表紙をやらせていただきました
みんなが応援してくれたおかげで1つニコラでの夢が叶いました♡
本当にありがとうございます!
これからも頑張ります!!

表紙まで務めたニコラは2018年4月に卒業しました。
どんどんキャリアを重ねて、どんどん可愛さが増しています!
セブンティーン読者だった
*ニコラ以外で雑誌何読んでる?
seventeen、vivi、ar、ラルム~
海外のだとTigerBeat、twistも読んでるよ~
引用:香音オフィシャルブログ「Rock’n Doll」
オフィシャルブログではファンの女の子たちの質問に答えています。
2016年当時の読んでいる雑誌はセブンティーンだったのですね。
海外の雑誌も読んでいるようです。
TigerBeatはアメリカのティーン向けアイドルマガジンです。
さすがアメリカ。ティーン向けとはいえモデルの女の子たちが大人っぽいです。
twistもアメリカのティーン向け雑誌です。
海外の雑誌もチェックしながら、流行やモデルのポージングなどを勉強していたのでしょうね。
ポップティーンの専属モデルへ
オフィシャルブログは2018年までで2019年の更新はなく、インスタやツイッターに移行しているようです。
インスタでポップティーンの専属モデルになりました。
これにはツイッターで騒がれています。
やっぱり親の力っていうかなんというか笑
そもそも香音ちゃんはプロだからね。モデルか一般人か分かんないような輩とは違うから。
Popteenはもったいなすぎるよ、、
popteenという雑誌を盛り上げるかが勝負
専属ならば、モデルの人気より雑誌の人気を考えて頑張れ
歓迎するコメント
いきなりの専属モデル就任に疑問を呈するコメント
いろいろ出ていますが、最後のコメントのようにいかに雑誌を盛り上げるかが勝負っていうのは本当にそう思います。
雑誌は売り上げ部数を伸ばすことが大事なので、モデルの人たちも熾烈な戦いになるとは思いますが、応援したいですね!
香音の両親は
香音のお父さんは野々村真
野々村真さんといえば、いいとも青年隊だったり、おどおどして恐妻家のイメージが大きいのですが、香音さんというこんなにかわいいお嬢さんがいたのですね。
野々村真さん自体若い頃から目が大きくていかにもアイドル顔で、かわいいというかかっこよかったですから、生まれてくる子供も可愛くなるのは納得です。
わ・若い・・・
左の腕をあげているのがお父さんの野々村真さんですね。
香音のお母さんは野々村俊恵
野々村俊恵さんは、坂上とし恵という芸名でアイドル歌手をされていました。
やっぱり目がクリクリ大きくて可愛かったです。
でも、個人的には結婚されてからの方が綺麗になられたなと思います。
今週末のたびけんは夫婦で楽しめる山形第二弾!舞台は鶴岡市です!#山形発旅の見聞録#たびけん#野々村真#野々村俊恵#山形県#山形観光 #鶴岡市#土遊農#刈谷梨#楯の川酒造 pic.twitter.com/xqP2eia6RS
— やまがた発!旅の見聞録 (@ybc_tabiken) 2018年9月14日
恐妻家のイメージが強いですが、そうやって家族をまとめていたのかもしれません。
子供の頃からのキャリア
2013年3月から香音オフィシャルブログ「Rock’n Doll」を始めています。
ということは11歳、小学5年生ごろからお仕事をしているっていうことですよね。
もちろん両親ともに芸能人という恵まれた環境であることは間違いありませんが、両親のいいところを受け継いでいてやっぱりかわいいです!
モデルやタレントでやっていくにはルックスは外せないですもの。
最初のうちは、かわいいお部屋を公開しています。


小さな頃から感性を磨く意味でも素敵なお部屋です。
お姫様が寝るようなベッドやピンクの色合いが可愛くて、同世代の女の子の憧れでしょう。
6年生ではCMにも出演しています。

企業もCMにタレントを起用するときには慎重になるでしょうから、誰でもいいわけじゃないですよね。
こうして確実にキャリアを重ねていっていたのでしょう。
香音ちゃんが突然専属はおかしいって言うけど、レギュモに入れるには格が違うでしょ
ニコプチで12回表紙、ニコラで部長&ピンクラテのイメモ、異例の中3でピン表紙、さんま御殿出演、ドラマとかにも出たりしてる子がレギュモは流石にない
むしろ凄すぎて今いるレギュモが可哀想になる
— りんごさん (@516kj1) 2019年3月28日
ファンの方がツイートしているように
やっぱり、他のモデルとはキャリアが違うと思いますよ。
まとめ
お父さんの野々村真さんと、お母さんの野々村俊恵(アイドル時代は坂上とし恵)さんの七光りでモデルをしていると言われがちな、香音(野々村香音)さん。
でも調べてみると、きっかけはご両親だったとしても小学校5年生から着実にキャリアを重ねているのが印象的でした。
両親が芸能人でも、子供は必ず俳優やタレント・モデルで成功するとは限らないですよね。
そう考えると、香音さんは実力でポップティーンの専属モデルを掴み取ったのかな?と思います。
ポップティーンも売り上げを上げたいのでウィンウィンの関係になれるといいですね。
ポップティーンの卒業生にはローラさんや藤田ニコルさんなどタレントでガンガン人気になっている先輩がいます。
香音さんも先輩たちに続けるといいですね。
活躍が楽しみです!