スポーツ

カーリングのルールやかけ声が知りたい!出場予定の美女イケメンを調べてみた

日本で行われた1998年の長野オリンピック以来、6大会連続で出場権を獲得しているカーリングの女子チームと、長野オリンピック以来の出場となる男子チームが平昌オリンピックに出場します。カーリングチームがどんどん勝ち進んでいくと、いつもルールや掛け声が気になるんですよ。そして同じく気になるのがカーリングは各国美女揃いなのも特徴なスポーツです。日本選手はどんな選手が出場予定なのか調べてみました。

スポンサーリンク


カーリングのルールや掛け声の意味が知りたい!

氷上のスポーツといえば、フィギュスケートやスピードスケート、アイスホッケーなどスケートリンクを大きく使ってダイナミックな動きが要求される競技が多いですが、カーリングは頭脳のスポーツと言われています。とはいえ人気があってオリンピックでは話題になる競技の一つですよね。

競技は、出場10カ国の総当たり戦となります。そこで上位4カ国が決勝トーナメントに進出します。出場国を見てみましょう。

■女子

アメリカ 世界ランク7位
イギリス 世界ランク4位
カナダ  世界ランク1位
韓国   世界ランク8位
スイス  世界ランク2位
スウェーデン 世界ランク5位
中国   世界ランク10位
デンマーク 世界ランク9位
日本   世界ランク6位
OAR(ロシアからのオリンピック選手でランクはロシアのもの)世界ランク3位

■男子

アメリカ  世界ランク4位
イギリス  世界ランク6位
イタリア  世界ランク13位
カナダ   世界ランク1位
韓国    世界ランク16位
スイス   世界ランク5位
スウェーデン 世界ランク2位
デンマーク 世界ランク9位
日本    世界ランク8位
ノルウェー 世界ランク3位

こうして見ると世界ランクを見てみると、女子チームも男子チームも上位が狙えそうですね。カーリングは他の競技とは違って、選手たちの声が拾えるようにピンマイクがついているそうなんです。テレビで観戦していると試合中の作戦やチームで相談している声も聞こえてきます。

「あーお腹すいた」とか「寒いわー」とか「あの人イケメンね」とか「チェッ(舌打ち)」とかも思わずマイクが拾ってしまうのでしょうか。そんなこともカーリング観戦の楽しみの一つになりますね。

さて、ルールなんですが・・・

簡単に説明するのがちょっと難しかったので

カーリングJapan!のサイトから引用させて頂きます。

◆出場選手
試合に出場出来るのは4人まで、補欠は1人までです。

◆ギブアップ
差が明確になり、これ以上やっても勝てないと思った時はギブアップする事が出来ます。明らかに差があるのに続けるのは好ましくないとされています。

◆先攻後攻
カーリングは前のエンドで1点取ったほうが次のエンドで先攻になります。得点なしのまま終わった場合は、先攻後攻はそのままで次のエンドへ持ち越されます。

◆失敗となるストーン
投球されたストーンはホッグラインからバックラインまでの間に入っていなければならず、それ以外のストーンは失格となり、除外されます。また、サイドラインに触れてしまったストーンも失格となります。

◆ハウスからの指示
スキップはハウスから指示を出しますが、ハウスの中にはスキップ、またはスキップが投球する際のサード以外は入ってはいけません。

◆フリーガードゾーンルール
フリーガードゾーンはリンクの名称と役割の図で水色に塗りつぶされた範囲です。各エンドで自チームと相手チームお互いのリードが2投ずつ投げ終わるまでは、このゾーンにあるストーンを、ホッグラインとバックラインの間から出してはいけません。もし出してしまったら、相手チームのストーンは元の場所へ戻し、当てた自チームのストーンは失格となって取り除かれます。ただし、範囲から出さなければストーンに当てる事自体は問題ありません。

◆勝利判別
ハウスの中心のより近くにストーンがあるチームがそのエンドの勝利となりますが、どちらのストーンのほうが近いか見た目で判別しにくい場合は専用の器具を使ってメジャーが行われます。

◆コーチとの話し合い
5エンドが終了した時の7分間の休憩時間と、1分間2回のタイムアウト以外は、試合中のコーチとの話し合いは認められていません。

掛け声の意味も、カーリングJapan!さんから引用します。

◆イエス 、ヤー、イェップ
スウィーピングをしてという指示。

◆ウォー、ノー、オフ、アップ
スウィーピングをやめてという指示。

◆ハード
もっと強く掃いてという指示。

◆ハリー
もっと速く掃いてという指示。

◆クリーン
ストーンの前のゴミを取り除く意味で軽く掃いてという指示。

スウィーパーの掛け声

スウィーパーは指示を受けてスウィーピングをしますが、スウィーパーもウェイトを計ってスキップに伝えるために声を出しています。

テイクアウトなどの早いショットの時は、ストーンの速度をタイムウォッチで計ってスキップに伝えます。

ドローショットなど遅いショットの時は、ストーンがハウスのどの位置に止まるかを予測して、位置を数字でスキップに伝えます。

あの掛け声は基本的に英語だったのですね。

スポンサーリンク


カーリング出場予定の美女・イケメンを見てみましょう!

まずは我らが日本女子チームですね!

鈴木夕湖(すずきゆうみ)選手

藤澤五月(ふじさわさつき)選手

本橋麻里(もとはしまり)選手

吉田知那美(よしだちなみ)選手

吉田夕梨花(よしだゆりか)選手

2人の吉田選手は姉妹です。姉妹でオリンピックに出るってすごいですね!

和気あいあいとスナップにおさまっていますが、いざゲームに入ると美しさが際立ってきます。集中力と頭脳プレーが美し差を醸し出すのかもしれません。

カーリング日本男子チームです。

清水徹郎(しみずてつろう)選手

平田洸介(ひらたこうすけ)選手

両角公佑(もろずみこうすけ)選手

両角友佑(もろずみゆうすけ)選手

山口剛史(やまぐちつよし)選手

男子チームも和気あいあいと写真におさまっています。

2人の両角選手も兄弟で代表です。もろずみと読むのですね。

ゲームに入ったらキリリと表情が引き締まるのでしょうね。

みんなで応援しましょう!

こんな記事も読まれています

鬼塚雅星野リゾートがスポンサー 大技バックサイド1080専用コースでガンガン練習した成果が出るか

平野歩夢怪我で内臓破裂か 少年からイケメン青年になり平昌完全復帰で金メダル獲ろう!

宇野昌磨の衣装デザイナー 伊藤聡美のあのインスタはビーズが宝石みたいな芸術品!

立崎芙由子バイアスロン夫婦で平昌へ マタギの血を引き継ぐ射撃がメダルを手繰り寄せるか

渡部由梨恵ハーフパイプで平昌へ 金メダル近い渡部暁斗と夫婦でメダルを目指す!

葛西紀明オリンピック回数8度目の正直!下川ジャンプ少年団から世界の空へ

関連記事はこちら