芸能

小藪千豊がベジタリアン?女の子とデートするための口実かもの理由

世の中にはいろいろな健康法やダイエット法が生み出され、それに伴って食事法も紹介されています。
一時期は糖質制限ダイエットが話題となって、肉ばかり食べない人が増えテレビやSNSなどでステーキハウスなどが取り上げられていました。
そんな中、吉本の芸人小籔千豊(こやぶかずとよ)さんは肉を食べないことで有名ですよね。
ベジタリアンなのか?そうであればどんなものを食べているのか?
きになるので調べてみました。

小籔千豊はベジタリアン?

吉本の公式プロフィールをみてみたら

身長/体重:188cm /63kg

数字だけ見ていると、背が高くて、ほそって感じです。

どれだけ細いか数値化してみましょう。
肥満指数をはかるBMIという値を出してみると、BMIが18.8
ギリギリ標準体重に入っていますが標準体重は73.7kgなので、やっぱり見た目だけじゃなくて数値から見ても細めですね。

マクロビオティックをしていた

実は僕のおじいちゃんが自然食品を売るような仕事をやっていたので、モデルをする前から、食べ物に対する考えはモデルさんと一緒なんですよ。おじいちゃんがマクロビの原型みたいなことをやっていたので。だから道端アンジェリカさんのインスタの食べ物の話にも全然ついていけるんですよ。
引用:TSUTAYA

小籔千豊さんがインタビューで答えている通り、肉を食べないのはベジタリアンだからではなく小さい頃からご家族でマクロビオティック(略してマクロビ)のようなものをしていたからだったのですね。

ベジタリアンとマクロビオティックの違いは?

ベジタリアンは菜食主義と呼ばれていますが、

ビーガン:ビーガンは動物に苦みを与えることへの嫌悪から、動物の肉(鳥肉・魚肉・その他の魚介類)と卵・乳製品を食べず、また動物製品(皮製品・シルク・ウール・羊毛油・ゼラチンなど)を身につけたりしない人たち。

ラクト・ベジタリアン:植物性食品に加えて乳・乳製品などを食べる人たち。

ラクト・オボ・ベジタリアン:植物性食品と乳・卵を食べる人たち。牛乳や チーズなどの乳製品のほかに卵も食べるタイプで、欧米のベジタリアンの大半がこのタイプである。

その他:学術的には植物性食品・乳・卵と、魚を食べる(ペスコ・ベジタリアン)や、鶏肉を食べる(ポーヨー・ベジタリアン)などがあるが、IVUはこれらのタイプをベジタリアンと認めていない。

引用:日本ベジタリアン協会

ベジタリアンって単純に野菜しか食べないと思っていたら、細分化されていたのですね。

ではマクロビオティックはどうでしょう。

玄米、全粒粉を主食とし、主に豆類、野菜、海草類、塩から組み立てられた食事である。
引用:ウィキペディア

マドンナが熱心にマクロビオテックの食事を行なっていたのは有名な話ですね。
専属の日本人シェフ西邨マユミさんが長年勤めていました。

マクロビオティックは動物性タンパク質をとらない食事法ですから、理論的にはベジタリアンという感じもしますね・・・

でも中学校卒業したくらいから、その反動で「添加物イェイ!」ってなりました。ただ、結婚して子どもが生まれてからは、嫁や子どもに長生きしてほしいと思うようになったので、また食べ物には気を付けるようになりましたね。
引用:TSUTAYA

中学生からは厳密な食事以外のものも口にしていたのですね!

小籔千豊の女子力が高い理由?

今でこそ、世界中のモデルや情報に敏感な人たちは食事に気をつけていると思いますが、小籔千豊さんは幼少の頃から食事に関して徹底した英才教育を受けていたことがわかりました。

そして、楽器も得意でバンドでドラムを担当したり、子供時代にエレクトーン、習字、クラシックギターなどを習っていたそうです。小籔千豊さんの世代でエレクトーンやクラッシックギターを習うっていうのはおぼっちゃまのイメージです。女の子はピアノやエレクトーンを習う人が多かったと思いますが、男の子で楽器を習っていたということは女の子と話が合うだろうし目立つので、女子力というか女子に対して理解力があったのだと思います。

楽器ができる男の子ってかっこいいですから、女の子にモテたのでしょうね!

スポンサーリンク



小籔千豊の食事

マクロビオテックをしている人は無農薬野菜をとるとか厳密な作法で食事をとっていると思うのですが、小籔千豊さんのインスタグラムを見ていると食事内容が「女子かっっ」て感じなんです。

パスタが多い

大盛りは女子っぽくないですけどね・・・

同じパスタを2日連続で食べたようです。

ケーキ・パフェが多い

銀座でパフェってゴージャスですね!

ミルクレープだったり

カツっぽいものが乗っているパフェでしょうか?

甘いものが多い

View this post on Instagram

love it !✨💜🍒👍🎵

小籔千豊(吉本新喜劇)さん(@koyabukazutoyo_shinkigeki)がシェアした投稿 –

View this post on Instagram

#プリン #プリン研究所 #おいしい #これめっちゃ高いやつ #もちろん頂きもの #他の味も美味い #他のはお手頃 #プリンって真面目で下手クソな歌だしてるんよね俺 #おかん死んだ歌 #買わなくていいから聞いてみて #親孝行しときゃ良かったってなるから親孝行しときよー #全ての親がえーやつとは思わんけどさ #love #あれ #なんじゃこのインスタ #おもんね #なんでかな #今日スーパームーンちゃう #空見たら曇ってて草生える #草生えるってアレなんなん #どーゆー意味かな #わかんないぜ2015

小籔千豊(吉本新喜劇)さん(@koyabukazutoyo_shinkigeki)がシェアした投稿 –

とても高そうなプリンです!

サーティンワンのアイスも食べています。

女子力高めのスムージー

ディーンアンドデルーカで甘いものを購入されています。

ガレットは甘くないですけど、一人で行ってるって書いてあります。ホントかな?

まとめ

小籔千豊さんのインスタはお腹が空いているときに見るとかなりヤバイですよ。

女の子が好きそうなパニーニやクレープ、パスタやうどんなどが出てきます。
とっても美味しそう!

でもよーく見てみるとケーキなどもひっくるめるとこれら全て粉物でした!
大阪出身だから?とも思いますが、大阪の人がみんなスイーツが好きなわけではないのですよね。

マクロビオティックは白砂糖を取らない食事法なので、子供の頃に食べなかった反動なのか?
それとも共演者の女の人たちと空き時間を過ごす必殺アイテムにしているのか?
仕事が忙しくて身体が甘いものを欲しているのか?

真相のほどはわかりませんが

いつもは情報番組などで結構キツイ発言もされる小籔千豊さんがプライベートでは、甘いものを愛し、玄米などを食べて食事にも気を使っている一面を知ることができました。

関連記事はこちら