芸能

野村沙知代死去原因は虚血性心不全 もし身内が家でなくなったらどうすべきか

プロ野球の元監督野村克也氏の夫人で
タレントの野村沙知代さんが
12月8日16時過ぎに亡くなりました。
85歳でした。

スポンサーリンク


野村沙知代意識不明で緊急搬送 死因は虚血心不全だった

関連記事
野村沙知代死去 サッチーミッチー騒動や神田うのにビンタ騒動など激しい性格の人でした

12月8日昼食を食べた後
午後2時半過ぎに
東京世田谷区の自宅から救急搬送され
その時には意識不明の状態だったようです。

16時9分に息を引き取ったそうですが
死因は虚血性心不全でした。

では虚血性心不全とはどういうものなのでしょうか。

冠動脈の閉塞や狭窄などにより心筋への血流が阻害され、
心臓に障害が起こる疾患の総称である。

引用:ウィキペディア

簡単に言うと血が流れなくなり
心臓が働かなくなることだそうです。

心臓が働かないと
全身に血液が行きわたらなくなるため
全身の細胞が死んでしまい
結果死亡するということです。

虚血性心不全で亡くなった有名人は
44歳の若さで亡くなったタレントの前田健さんや
消しゴム版画家のナンシー関さん
芸能リポーターの武藤まき子さん
などがいらっしゃいます。

虚血性心不全は冬に多く
寒暖差による血圧の急激な変化が
血管がもろくなっていたり
問題を抱えていた場合に
発症するリスクが高まるそうです。

虚血性心不全を防ぐには
できるだけ寒暖差を感じない環境を
整えることはもちろんのこと
一番大事なのは血管の健康を保つことです。

平均寿命が80歳を超えてきた今
亡くなる直前まで元気に過ごせた
野村沙知代さんは

とても幸せな最期だった

と言えるのではないでしょうか。

関連記事
野村沙知代死去 サッチーミッチー騒動や神田うのにビンタ騒動など激しい性格の人でした

 

スポンサーリンク


もし身内が家で亡くなった場合はどうしたらいいのか?

今回の野村沙知代さんのように
家で急に具合が悪くなり
救急車で病院に運ばれ
残念ながらなくなる場合が多いと思いますが

ひとり暮らしの身内が
亡くなる場合も多いと思います。

実際に数年前、私はそのような場面に
出くわしたことがありました。

会社の社員が時間になっても出社しないし
電話しても連絡が取れない事から
一人暮らしの社員の家を訪れている場面に
遭遇しました。

大家さんに鍵を開けてもらって
部屋に入ると
カーテンは閉まっていて
部屋に電気がついていて
テレビもついていました。

本人はうつぶせになって寝ていました。

起こそうと声をかけると・・・

既に亡くなっていました。

会社の人によると
前日19時過ぎに会社を出たそうなので
そこから発見までの間に
亡くなっていたのですね。

すぐに救急車を呼びました。

しかし、何故かすぐには来てくれないようで
「起こしてみて下さい」
「いえどう見てもなくなっているし」
「では仰向けにして下さい」
「非常に大きい人なので無理です」

何故救急の人がしぶっているのかわかりませんが
このようなやり取りが行われた後
しばらくして
警察が来ました。
その後救急車も到着しました。

私はたまたま居合わせた部外者ですが
私も警察に名前や住所、連絡先を聞かれましたが
やはり部外者であることが認められ
ここで警察と会社の人に任せ
その場を離れました。

すぐに警察の現場検証が行われたようです。

どう見ても突然死のようでしたが
事件性がないかどうかを確認するため
必要な事なのでしょうね。

ですから、警察が来るまでは
家のものは全く触らない方がいいです。
そして、指示を受けるのがいいと思います。

急激に気温が冷え込んでいますので
体調管理に気をつけましょう!

関連記事はこちら