元AKBメンバー篠田麻里子(しのだまりこ)さんが結婚発表をして世間を賑わせましたね!
「交際0日でプロポーズ」には驚きましたが、もっと驚いたのは「玄米」玄米を食べて育った共通項も決め手の一つだったことで、ファンからは「玄米食べれば麻里子様と結婚できたのか!」という声も聞こえてきました。
玄米を食べれば・・・という訳ではないでしょうけど、調べてみたら「開運飯」というキーワードが出てきました。
この記事を読んだら、絶対ご飯を作りたくなってきますよ。
もくじ
篠田麻里子は玄米食
本当に玄米食を食べている!
篠田麻里子さんのインスタを見ていると、可愛いワンちゃんと普段の食卓の画像に目がいきます。
時間が空いた時に、きちんとテーブルセッティングをして玄米食のご飯を食べているのですね。
自宅では丁寧にご飯を作っているのですね。
玄米ご飯ってなかなか外食では食べられないですものね。
噂の玄米食に目が行きがちですが、おかずの品数もとても多くないですか?
これを全部食べると結構満腹になりそうです。
舞台や練習、ロケなどで非常に動いているからこそ、食をとても大事にしていらっしゃるのでしょう。
一人鍋が多い?
お鍋は身体が温まって寒い日にはとても恋しくなります。
本当に一人鍋かはわかりませんけど・・・
こんな記事を見つけました。
番組スタッフからカメラを手渡された篠田は、自宅で作る鍋料理も披露した。3種のタレまで手作りした「一人ミルフィーユ鍋」を作って食べていた。篠田は「寂しいですよ、そりゃ一人鍋は。だけど、それが負荷なんです」「自分にとっては成長するなって思うんです」と一人鍋に対する思いを語っていた。
引用:ライブドアニュース
確かにそれを裏付けるインスタ画像がありました。
View this post on Instagram
早く帰った日はお家ご飯🏠 ミルフィーユ鍋😁の季節😏#発酵玄米おにぎり #maricooking
お釜の中に玄米が入っているのでしょうか?
やっぱりボリュームが結構ありますね・・・
流石にこれは誰かと食べている量ですね。
一人鍋ではなさそうです。
どの画像も綺麗に盛り付けてあって、きちんと食生活を楽しんでいる姿は尊敬に値します。
いつも玄米食ではない
玄米婚とはいえ流石に全てのご飯が玄米という訳ではないようです。
こちらはわかめ(他のもの?)ご飯のおにぎりは白いので玄米ではないですね。
忙しい中にもお弁当も作っているのですね!
お弁当も結構ボリュームがあります。
スタッフと食事会は白米
卵でご飯が隠れていますが、街の中華屋さんで出てくるオムライスは玄米ではないですよね・・・
焼肉に行ったり、飲みに行ったり、いろいろなお料理を楽しんでいるようです。
作り置きでお弁当
先ほどお弁当の画像が出てきましたが、時間がある時に作り置きをされているようです。
こちらは作り置き中華だそうです。
とてもカラフルで食器もお鍋も可愛いですね!
五穀米も食べている
玄米や白米だけでなく五穀米の時もあります。
一つの食材に固執しなかったり、その時のお気に入りの時期があるかもしれませんね。
朝からヘヴィですがカレーのツヤが美味しそうです!
普段の食卓や作り置きにもよく登場している「ロールキャベツ」はとても大好きなのでしょうね。
これはわざわざ二人分の画像ですよ!彼と食べているのかな?
自炊で開運!
篠田麻里子さんの豊かな食卓をいろいろ見てきましたが、「開運飯」というキーワードが浮上してきました。一体開運飯ってなんなのでしょうか?
開運飯とは?
女芸人・ボルサリーノ 関好江さんの料理本『食べると人生が変わる! 開運飯』(マガジンハウス)というのが紹介されていました。
開運飯ってなんだ???
「食材の五行パワーと民間伝承と栄養学をミックスしたのが“開運めし”です」
M-1グランプリで優勝をしたトレンディエンジェルをはじめ、食べた人が続々と開運し、話題になっているのが関好江さんの手料理。果たしてその秘密とは?
「もともと芸人仲間の体調や悩みに合わせて料理を作るのが好きだったんですが、もっとみんなに元気になってほしくて、中国に伝わる薬膳や五行の勉強もするようになったんです。そして、そこに栄養学や、祖母や母から教わった食にまつわる民間伝承を自分なりにミックスした料理にたどりついて。それをみんなに振る舞ううちに、開運したという人が続出して、いつの間にか“開運めし”と評判になったんです。食材のパワーとそれを最大限に引き出す味付けや調理法を組み合わせることで運気を上げる料理なので、願望に合わせて作ってみてください」
引用:MAQUIA ONLINE
仕事運・対人運・恋愛運・金運・健康運を上げるためにそれぞれに合わせた食材や調理法を駆使しているようです。
食は身体を作る大事な土台です。そこに開運要素があったら!これはチェックです。
開運飯レシピ
クックパッドでもレシピが紹介しれていますよ!
ボルサリーノ関さんのブログ
ボルサリーノ関さんのインスタ
開運飯、とっても興味出てきました!!!
開運飯まえは白米だった?
数年前からしっかり食事は作っているようですが、全てではないですが白米の定食画像が目につきます。
土鍋で炊いている白米と手作りのチーズケーキも用意しているところがすごいです!
朝ごはんによく登場する卵焼きがいつも綺麗に仕上がっていますね。
旬のそら豆とかも食べているのですね。
旬のものは開運しそうです!
まとめ
篠田麻里子さんのお相手の方が年下の実業家ということで、やっぱり結婚にはお金が大事だよね〜って思ったのですが、篠田麻里子さんの美貌ときちんとした手作りの食事画像を見て、お互いのいいところが噛み合って結婚に至ったのでは?と感じました。
やっぱり結婚って「現実」ですから、生活力があることはとても大切です。
私も「開運飯」にとても興味が出てきました。
早速ボルサリーノ関さんの本を購入して開運します!